-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2018年12月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年1月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
最近のコメント
- OS X Mozilla Thunderbirdの自動更新を解除する。 に Unkonown より
- OS X Mozilla Thunderbirdの自動更新を解除する。 に やぶ医者 より
- OS X Mozilla Thunderbirdの自動更新を解除する。 に 藤 泉 昭 一 より
- ノートPCをWindows10にアップグレードに再挑戦 に THX使えるらしい? | 原点描写 より
- Mac版 mozilla Thunderbird 31.x.x系で受信トレイが表示されない に 北国の小さな印刷屋 より
月別アーカイブ: 2012年12月
Wp Pagenavi Styleでページナビゲーションを改善
このブログのページナビゲーションは、WP-PageNaviプラグインで 表示しているのですが、あっさりし過ぎと言うか寂しい表示でした。 そこで、これを改善すべくWebで情報を調べたら Wp Pagenavi Styleプ … 続きを読む
PENTAX Qが欲しい!
PENTAXが過去に出していたフィルムカメラに、AUTO110ってのがあります。 少年時代の私はこのカメラにあこがれました。 コンパクトカメラにそのデザインエッセンスをつぎ込んだのが OptioI-10ってカメラ。 AU … 続きを読む
Word2010からWordPressへの投稿テスト
Webを巡回していたら、Word2007以降はアカウントを登録すると Wordpressへ投稿出来るとの記事があったので、早速テスト 文字のテスト 取り消し線 アンダーライン 色付け 写真も貼ってみる。(サーブJ35ドラ … 続きを読む
WordPressの最新記事をホームページに反映する。
このPCやぶ医者日記は、Wordpressで作っていますが メインサイトであるBlastのホームページは、普通のHTMLです。 TOPページを見てもブログの内容や、更新状況を知ることができないため その普通のHTMLで作 … 続きを読む