2019年2月 月 火 水 木 金 土 日 « 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 -
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2018年12月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年1月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
最近のコメント
ノートPCをWindows10にアップグレードに再挑戦
Windows10がリリースされた割と早い時期に、ノートパソコンをアップグレードして 動作がイマイチだったのでWindows8.1に戻していたけれど、あれから半年以上経過して デバイスドライバーやユーティリティ関係がWi … 続きを読む
カテゴリー: Windows, ノートPC
タグ: 1305NG-N-i510GA8-W7-EX, Equalizer APO, THX trustudio pro, Windows10, アップグレード
1件のコメント
Windows10の無償アップグレード期間が残りわずか。
Windows7及びWindows8.1からWindows10への、無償アップグレードの提供期間は2016年7月28日まで。 いよいよ期限が迫ってきましたね。 この期間中に1回アップグレードをしておくと、その後元のWin … 続きを読む
日本郵政を装った迷惑メールがきたよ!
今話題の、日本郵政を装った迷惑メールがウチにもついに来ました! その画像がこれです。 件名なしで、適当なメールアドレス(@rambler.ruなのでこの場合はロシアですね。) まあ、日本郵政から不在時の確認メールなぞ来な … 続きを読む
OS X10.9から上書きで10.11への移行はマズいかも。
OS X 10.9 Mavericksを10.11 El Capitanに今更ながら上書きでインストールしてみました。 2015年9月30日にリリースされて、数ヶ月経過しそろそろいろいろなソフトが対応して来ているので試し … 続きを読む